Googleのピクセルタグとは

コンバージョンをトラッキングしてリマーケティングリストにユーザーを追加するために使用されるHTMLコードです。
ピクセルタグが何に利用されているかというと
ユーザーがウェブサイトにアクセス(訪問)した時のURL・日時・参照元・端末情報などをデータベースに保存して、未購入者もしくは、成果が未達成者に対して再度効率的にアプローチするためにピクセルタグを利用することが出来ます。
収集したデータベースの情報を元に広告主とユーザーをマッチングさせてコンバージョンに結びつけることも出来ます。その他にも販売した取引情報を送信することも可能です。
多くの場合、Cookieと組み合わせて使用されます。
コンバージョンとは
コンバージョン(英語:Conversion)は、直訳すると変換、切り替えという意味です。
ネット上でのコンバージョンとは、商品の購入・会員登録・お問い合わせなどのサイト運営側が獲得できる成果のことです。
トラッキングとは
トラッキング(英語:Tracking)は、直訳すると追跡という意味ですが
ネット上でのトラッキングとは、ユーザーがウェブサイトにアクセス(訪問)した時のURL・日時・閲覧時間・参照元・端末情報などのユーザー行動(アクセス情報)を記録を取ることです。
リマーケティングとは
ウェブサイトにアクセス(訪問)したユーザーに、もう一度アクセスしてもらいコンバージョンに繋げるためのマーケティングです。
Cookie(クッキー)とは
ユーザーがアクセス(訪問)したウェブサイトのユーザー情報やアクセス履歴をユーザーとウェブサイト間で情報を受け渡しできる機能です。
ユーザーが再び同じウェブサイトにアクセス(訪問)するとパソコンに保存された、ユーザーが設定した情報を利用できてとても便利です。
(ユーザーがウェブサイトにアクセス(訪問)するとアクセスしたサーバーから閲覧したパソコンにテキストファイルが送られてくる仕組みです。)