【とっても分かりやすい】フォトショップで点線・破線を書く方法

フォトショップで点線・破線を書く方法

Photoshopで簡単に点線や破線を書くことが出来る2つの方法をご紹介します。

1つは、ペンツールを使って破線を書いてみます。

もう1つは、ブラシツールを使って点線を書いてみます。

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

1、Photoshopを開いて、ペンツールを選択します。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

2、左上のペンツールのアイコンの右の項目をシェイプに選択します。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

3、今回は、塗りをなしにします。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

4、線の色を決めます。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

5、線の太さを決めます。(画面の4ptの項目です。)

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

6、線の種類を決めます。(線が表示されている項目です。)

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

7、ペンツールで破線の始まりをクリックします。

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

8、破線の終わりをクリックします。

(shiftを押しながら終わりの線をクリックするとまっすぐな線が引けます。)

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

9、レイヤーの中の背景をクリックして線を確認してみます。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

 

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

10、変更する場合は、レイヤー内のシェイプをクリックして選択(アクティブ)にします。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

11、(ペンツールを選択して)線の種類の下向きの矢印をクリックして、詳細オプションをクリックします。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

12、線が開きますので、ダッシュや間隔を変更して好みの破線にします。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

13、破線や点線が完成しました。

 

フォトショップのブラシを使って点線・破線を書く方法

フォトショップで点線・破線を書く方法

1、レイヤーで新規レイヤーを作成をします。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

2、レイヤー1をクリックして選択(アクティブ)にします。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

3、ブラシツールをクリックします。

4、左上の“フォルダーの中にブラシマーク”があるアイコンをクリックします。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

5、ブラシ設定が開きますので、ブラシ先端のシェイプをクリックしてブラシの形を選びます。

(今回は、半径50のブラシにします。)

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

6、間隔を120%に変更します。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

7、ブラシの始まりをクリックします。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

8、ブラシの終わりをクリックします。

※まっすぐに点線を引きたい場合は、shiftを押しながらブラシの始まりをクリックして、ブラシの終わりまでドラッグします。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

9、設定を変えることで色々な点線が書けます。

 

 

フォトショップで点線・破線を書く方法

10、色々な破線です。