【とっても分かりやすい】フォトショップでテキスト文字を背景画像に合成させる方法

フォトショップでテキスト文字を背景画像に合成させる方法

Photoshopで簡単に背景画像にテキスト文字をなじませることができます。

レイヤー効果のブレンド条件を設定して仕上がりにブラシで輪郭の外側をなぞるだけで完成します。

 

 

1、画像をPhotoshopで開く

 

 

2、文字ツールで任意のテキストを入力します。

フォントカラーも背景画像に合わせた好きな色で結構です。

(#00ccff)

 

 

3、レイヤーの任意のテキストをダブルクリックします。

 

 

レイヤースタイル > レイヤー効果

4、レイヤースタイルが開きます。(レイヤー効果を編集しますので、開いた状態のままで結構です。)

 

レイヤー効果 > ブレンド条件 > 下になっているレイヤー

下になっているレイヤーにある山型のアイコンは、Macですとoptionを押しながらクリックすると2つに分かれます。

 

 

レイヤースタイル > レイヤー効果

レイヤー効果 > ブレンド条件 > 下になっているレイヤー

5、下になっているレイヤーのアイコンは、グレーの左右と白の左右とあります。

グレーの左:20

グレーの右:90

白の左:70

白の右:240

 

 

6、レイヤーの任意のテキストをアクティブ(選択)にします。

 

 

7、レイヤーの1番下にあるfxの右にあるアイコン、レイヤーマスクを追加を選択します。

 

レイヤー内のT(任意のテキスト)の横に白い四角が表示されます。(これがレイヤーマスクです。)

 

 

レイヤーマスクをアクティブ(選択)のまま

8、ブラシツールを選択します。

ブラシの色:#000000

 

 

9、上にあるブラシツールのアイコンの右にあるブラシのアイコンを選択します。

直径:80px

特殊効果ブラシ:はねブラシ

 

 

10、任意のテキストの輪郭の外側をブラシで描くとテキスト文字が背景画像になじんで見えて綺麗な仕上がりになります。

背景画像にテキスト文字を合成することができました。