【とっても分かりやすい】フォトショップでテキスト文字に縁取り(外枠)を付ける方法

フォトショップでテキスト文字に縁取り

Photoshopで簡単にテキストに縁取りを付けたい時は、レイヤースタイルの境界線を設定します。

二重の縁取りまでなら、境界線と光彩(外部)を適用することで縁取りを付けることができます。

更に縁取りを追加する場合は、レイヤーをラスタライズして境界線を追加する方法があります。

最後に縁取りのあるテキスト文字を透明にする方法をご紹介します。

 

フォトショップでテキスト文字に縁取り

1、画像をPhotoshopで開く

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取り

2、文字ツールで任意のテキストを入力

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取り

3、レイヤーで先程入力した任意のテキストをクリックしてアクティブ(選択)にします。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取り

4、レイヤーの1番下の欄の「fx」をクリックすると一覧が表示されますので、境界線をクリックします。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取り

レイヤースタイル > 境界線 > 構造 > サイズ

5、今回は、 8pxを入力します。

 

レイヤースタイル > 境界線 > 構造 > 位置

6、外側を選択します。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取り

レイヤースタイル > 境界線 > 構造 > 塗りつぶしタイプ > カラー

7、カラーをクリックするとカラーピッカー(境界線のカラー)が開くので好きな色を入力します。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取り

8、文字ツールで入力したテキストに一重の縁取りが付きました。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取り

9、レイヤーで1番最初に任意で入力したテキストをクリックしてアクティブ(選択)にします。

10、レイヤーの1番下の欄の「fx」をクリックすると一覧が表示されますので、光彩(外側)をクリックします。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取り

11、光彩(外側)が選択されたレイヤースタイルが開きます。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取り

レイヤースタイル > 光彩(外側) > 構造 > 描画モード

12、通常を選択します。

レイヤースタイル > 光彩(外側) > 構造 > 不透明度

13、不透明度を100%にします。

レイヤースタイル > 光彩(外側) > エレメント > スプレッド

14、スプレッドを100%に設定します。

※スプレッドとは、陰影の中間調を増幅させて少し膨らんだような濃いシャドウが表現できる機能です。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取り

レイヤースタイル > 光彩(外側) > エレメント > サイズ

15、今回は、縁取りの太さを14pxで入力します。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取り

フォトショップでテキスト文字に二重の縁取り(外枠)を付けることができました。

境界線8px、光彩(外側)14px

 

 

フォトショップで更に三重で縁取り(外枠)を付ける方法

フォトショップでテキスト文字に縁取りを付ける方法1、レイヤーの二重で縁取りしたテキストをクリックしてアクティブ(選択)にします。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取りを付ける方法

2、テキストを選択した状態で右クリックをすると一覧が表示されますのでレイヤースタイルをラスタライズを選択します。

※ラスタライズするとベクトル→ビットマップに変換されるので文字ツールで行えた変更ができなくなります。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取りを付ける方法

3、ラスタライズしたレイヤーをアクティブ(選択)にします。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取りを付ける方法

4、レイヤーの1番下の欄の「fx」をクリックすると一覧が表示されますので、境界線をクリックします。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取りを付ける方法レイヤースタイル > 境界線 > 構造 > サイズ

5、今回は、縁取りの太さを45pxで入力します。

 

 

フォトショップでテキスト文字に縁取りを付ける方法

フォトショップでテキスト文字に三重の縁取り(外枠)を付けることができました。

境界線45pxを追加

 

 

フォトショップでテキスト文字を透明にする方法

フォトショップでテキスト文字を透明にする方法1、レイヤーで任意で入力したテキストをクリックしてアクティブ(選択)にします。

 

 

フォトショップでテキスト文字を透明にする方法

2、レイヤーの塗りを選択します。

 

 

フォトショップでテキスト文字を透明にする方法

3、レイヤーの塗り100% → 0%に入力します。

 

 

フォトショップでテキスト文字を透明にする方法

フォトショップでテキスト文字を透明にすることができました。

袋文字や白抜き文字とも言います。