訴求効果が最速のInstagramショッピングとは?

2018年6月5日にInstagramショッピングの導入開始をFacebookが発表しました。
“Instagramショッピング”とは、インスタグラムで画像を投稿する際に商品名や価格を記載したタグを付けることでスムーズに利用者へ購入を促すことができる新しいサービスです。
インスタグラム利用者目線で見て行きましょう!
(アカウント botanist_official)
BOTANIST(ボタニスト)さんのページで投稿画像一覧の中にショッピングバッグのアイコンが付いた投稿画像があります。
投稿画像の(詳細)ページで、“タップして製品を見ることができます”と表示が出ていますので投稿画像をタップします。
タップすると商品の名前や価格などの情報がタブで表示されます。
名前や価格が表示されているタブをタップするとインスタグラム内の商品詳細ページへ移遷します。
“購入する”ボタンをタップすると外部ECサイト(ボタニストさんのサイト)へ移遷します。
ボタニストさんのECサイトで購入できます。
最大のメリットは、消費者の目に留まるまでの時間が最速!
今までは、ECサイトを作成してもブログの記事を書いたりするなど、SEOに結構な時間を掛けて検索サイトの表示順位をあげて、ようやく消費者の目に留まります。
ですがこれからは!
インスタグラムで商品を投稿して、インスタグラムの利用者が気に入れば、外部(自社の)ECサイトで商品を購入して頂けます。
とてもスピーディーに商品を宣伝することが可能になりました。
SNSの中でもインスタグラムは、#ハッシュタグを付ければ、必ずそのハッシュタグページに表示される(=消費者に情報が届く)というSNS最強の販売ツールなのです。
時間も必要としない=最速で宣伝できます!
Facebookだとエンゲージがどうのこうので結局リーチしない(=消費者に情報が届かない)
Twitterは、時系列で流れるのが早過ぎてゴニョゴニョ(=消費者の目に留まりにくい)
時間と手間は掛かるのに効果が出にくいという、とても非効率的な作業になってしまいます。
Instagramショッピングを始めるには
条件
1、最新バージョンのInstagramアプリであることを確認します。
2、製品をタグ付けするには、アカウントでInstagramショッピングが承認されている必要があります。
Instagramショッピングの承認を受けるには?
1、コマースポリシーに準拠した商品であること
2、Facebookと提供者契約を結ぶこと
3、Instagramアカウントがビジネスプロフィールに移行済みであること
4、ビジネスプロフィールがFacebookカタログにリンクされていること
上記の要件が満たされると、アカウントのショッピング機能へのアクセスが審査されます。
アカウントが承認されるとInstagramからお知らせが送信され、[設定]から製品のタグ付けをオンにすることができます。
FacebookカタログをInstagramビジネスプロフィールにリンクするには?
1、Facebook広告アカウントが必要です。
2、ビジネスのFacebookページが必要です。
3、カタログに追加するすべてのアイテムのリストが必要です。
インスタグラムショッピングの承認までに結構大変ですが、
時間が掛かるブログやSNSに時間を掛けるより、インスタグラムショッピングを活用する方が堅実で効果的です。
画像引用元:インスタグラムのBOTANIST(ボタニスト)
画像引用元:BOTANIST(ボタニスト)のECサイト